おべんとうの日
2022年3月11日
3歳以上児 おべんとうの日 温かい陽射しを浴びながら、地元の嶺公園へ…。 恒例の“落ち葉の滑り台”を楽しんだり、藪の中を突き進んだり… 子どもたちは、今日もたくましい姿を見せてくれました。 年長クラスは、園長の万歩計で […]
2022年3月11日
3歳以上児 おべんとうの日 温かい陽射しを浴びながら、地元の嶺公園へ…。 恒例の“落ち葉の滑り台”を楽しんだり、藪の中を突き進んだり… 子どもたちは、今日もたくましい姿を見せてくれました。 年長クラスは、園長の万歩計で […]
2022年2月25日
3歳以上児は、ご近所を散策しました。 赤城育心こども園は近くに森や畑があり、歩いているとご近所さんが声をかけてくれたり、素敵な環境に囲まれています。職員室からは、こんな風景が見えるのですが、どこからか子どもたちの声が聞こ […]
2022年2月17日
お店やさんごっこ ゆり組さんにとって3年間の集大成となるお店やさんごっこ。年長クラスが中心になって知恵を出し合い、協力しあいました。年齢が異なる友だちといっしょに活動して交流することで、年上の子どもは年下の子のお手本にな […]
2022年1月31日
年長組 雪遊び コロナの状況下、迷いに迷い、園としても大きな決断でしたが、年長クラスの雪遊びを決行しました。 なんと氷点下10度という寒さでしたが、そり滑りやかまくら作りなどに没頭した子どもた […]
2021年12月25日
園外保育 フラワーパーク 3歳以上児の園外保育。5歳児は往復、4歳児は片道をぐんまフラワーパークまで歩きました。 途中、畑の中の道を歩いていくのですが、年長の子どもたちに、そこで育てられている […]
2021年12月3日
お散歩 ~たんぽぽ組(2歳児)~ 小春日和。たんぽぽ組(2歳児)は、大胡ぐりーんふらわー牧場に元気に出かけていきました。 体力もつきたくましく歩けるようになってきた子どもたち。お花を摘んだりかけっこしたり… […]
2021年11月9日
保育参観(3歳未満児) 人数を制限しながら、保育参観を実施しています。 目隠しの隙間からは、こんな子どもたちの日常をのぞけます。 おうちとは違う子どもたちの様子をご覧ください。 […]
2021年10月29日
4歳児 おべんとうの日(園外保育) 先週の5歳児クラスの時と違い、快晴に恵まれて、素晴らしい景色を見ることができました。 近くの山々や、遠くの街を見下ろしながらのおべんとうは、きっと、おいしか […]
2021年10月25日
上毛新聞 視点⑦ いよいよ園長の記事も最終回となりました。 ちょっと辛口で締めさせていただきました。 画像をクリックすると、PDFファイルが表示されます。