子どもたちが夢を描ける世界を!

少子高齢化や世界各国で発生する紛争、経済不安…。
次世代を生きる子どもたちのために大人は何ができるのでしょうか。
まず、保育や教育の側面から考えれば、子どもたちの中に自己肯定感を育み自分は、そのままで生きている価値のある存在であることを実感してもらえる環境を整えること。
それから、社会的なこととして、子どもたちの先輩として平和な世の中、安心して生活できる世界を作るために自分が努力し、その生き様を子どもたちに見せることではないでしょうか。
私たち大人と子どもが、共感し合い、協力をすることができれば、子どもたちにとって明るい未来は自ずと開けてくるはずです。
人を傷つけたり、差別したりするようなニュースばかりが飛び込んでくる昨今、ちょっと立ち止まって、当園に関係する皆さんだけでなく、世界中の人々とこんな価値観を共有できたらうれしいと園長は考えています。
赤城育心こども園 instagramは、こちらから….。(QRコードをクリックするとinstagramに飛びます。)
