園外保育 4歳児 荒山高原
2021年10月29日
4歳児 おべんとうの日(園外保育) 先週の5歳児クラスの時と違い、快晴に恵まれて、素晴らしい景色を見ることができました。 近くの山々や、遠くの街を見下ろしながらのおべんとうは、きっと、おいしか […]
2021年10月29日
4歳児 おべんとうの日(園外保育) 先週の5歳児クラスの時と違い、快晴に恵まれて、素晴らしい景色を見ることができました。 近くの山々や、遠くの街を見下ろしながらのおべんとうは、きっと、おいしか […]
2021年10月25日
上毛新聞 視点⑦ いよいよ園長の記事も最終回となりました。 ちょっと辛口で締めさせていただきました。 画像をクリックすると、PDFファイルが表示されます。
2021年10月22日
年長ゆり組の鍋割登山 霧や小雨の中、岩場を登って、鍋割山に行ってきました。 たくさん歩いた後のお弁当は格別です。 土地柄、地域の養豚農家に豚コレラを持ち込まないように 下山後には、足元の消毒もしました。 & […]
2021年10月1日
形遊びから絵本作りへ ~ひまわり組(4歳児)~ 雨の日の一日。 ひまわり組(4歳児)は、〇・△・▢の形遊びが日ごとに発展して今日は、絵本を作り始めました。できた作品を担任がひもで綴じるとうれしくてずっと大切に手にもって過 […]
2021年9月8日
つまみ細工 ~子育て支援センター~ 本日の子育て支援センターひなたぼっこクラブは、OGママが講師をしてくださりつまみ細工が行われました。 つまみ細工に興味のあるママたちから要望があり、今回、ひなたぼっこクラブのOGママが […]
2021年9月2日
あそびがいっぱい 室内でも子どもたちは、自分の興味関心に合わせていろいろなことに取り組み、それを発展させていきます。天才!
2021年9月2日
上毛新聞 視点⑥ 今回のテーマは「組織論」 …単なるなかよし集団ではなく、風通しのよいプロ集団として、質の高い教育・保育の提供をしていきたいと考えています。。 ご一読ください。画像をクリックすると、PDFファイルが表示さ […]
2021年7月8日
上毛新聞 視点⑤ 今回のテーマは「子どもと家庭を支え抜く」 …編集部が考えてくれたタイトルで、少々、照れくさいのですが、そんな気持ちで園の運営をしています。 ご一読ください。画像をクリックすると、PDFファイルが表示され […]
2021年6月25日
ホームグランド ~赤芝~ 今日は、今年初めてのバスでのお出かけ。当園のホームグランド「赤芝」にお弁当をもっていってきました。 3歳児は、初めてのバスでのお出かけのお友だちもいてバスの中から大興奮。担任は、初めのバスでのお […]