PINK SHIRT DAY
2021年2月24日
いじめのない 社会をめざそう いじめのない世界をめざそう~PINK SHIRT DAY~に赤城育心こども園は、賛同します。 https://www.ymcajapan.org/campaign/pinkshirtday/ […]
2021年2月24日
いじめのない 社会をめざそう いじめのない世界をめざそう~PINK SHIRT DAY~に赤城育心こども園は、賛同します。 https://www.ymcajapan.org/campaign/pinkshirtday/ […]
2021年2月18日
恒例のお店やさんごっこですが、今年度は、密集を避けるため3歳以上児がクラスごとに日にちを分けてお店を出しました。 最終日の出店となったちゅうりっぷ組(3歳児)。1日目、2日目とゆり組(年長)、ひまわり組(年中)がお店のや […]
2021年2月12日
やってみたーい! ~火起こし~ ゆり組(5歳児) 昨年12月、「先生、火を起こしてみたい!」と男の子のひと言で「火起こしチャレンジ」が始まりました。木の枝や石を拾って擦ってみたり、火を起こしたらどんなことをしたいかを話し […]
2021年2月5日
お散歩 「お馬さんいるかな」 もも組(0.1歳児) もも組(0・1歳児)で隣の乗馬クラブ(ステーブルリープリングさん)にお散歩に行ってきました。 「おうまさん、いるかな。」「ごはんたべてるかな。」とワクワク […]
2021年2月4日
ちゅうりっぷ組3歳児のブーム ちゅうりっぷ組の子どもたちのブームは、絵本の中の物語を実演することです。戸外に出ると「今日はオオカミやろうよ!」「あと三匹のこぶた!」と子どもたちから保育教諭に提案があります。 […]
2021年2月1日
今日も凍った池に出かけました。今回は氷を園に持ち帰って他のクラスに見せてあげようと子どもたちが提案し、バケツを持って池へ出かけました。ガチガチに凍る氷を勢いよく割る元気な子どもたち。あっという間にバケツは氷でいっぱいにな […]
2021年1月29日
年中(ひまわり組)は、大好きなキッズグランドで遊びました。 広いグランドで思い切り体を動かすのが大すきな子どもたち。 長縄とびは好きな遊びの一つです。回数も跳べるようになり友だちと一緒に跳ぶことにも挑戦して […]
2021年1月26日
年長児ゆり組は大好きなお散歩場所の近所の池に行きました。 表面がガチガチに凍っているのに気づくと、氷割りを始めた子どもたち。落ちている石 […]
2021年1月18日
Tom先生と英語でサッカー 本日は、Active Englishでした。Tom先生が入ってくると子どもたちは、「Good morning!」と挨拶。保育者には日本語で、Tom先生には英語で言葉を遣いわける子どもたちのコミ […]