~お弁当の日~
2021年4月23日
~お弁当の日~ 野外活動 今日は、お弁当の日で4.5歳児がぐりーんふらわー牧場に行ってきました。 ひまわり組4歳児は片道、ゆり組5歳児は、往復歩きました。 坂道も、足場の悪い道もどんどん自分の足で歩いていきます。 鶯の鳴 […]
2021年4月23日
~お弁当の日~ 野外活動 今日は、お弁当の日で4.5歳児がぐりーんふらわー牧場に行ってきました。 ひまわり組4歳児は片道、ゆり組5歳児は、往復歩きました。 坂道も、足場の悪い道もどんどん自分の足で歩いていきます。 鶯の鳴 […]
2021年4月14日
「イースター」 今日は、キリスト教の行事である「イースター(復活祭)」でした。朝から、イースターを楽しみにしていた子どもたち。3歳以上児クラスはイースターの集い(話を聞いたり、讃美歌を歌ったり)をして、みんなでイースター […]
2021年4月12日
2021年度が始まりました! 新しいお友だち13名を迎え、96名でスタート。 今年度もたくさんの「遊びの天才」を育んでいきます。 今年も日々の保育の様子をブログでお伝えしていきます。
2021年3月24日
~うれしいお客様Part2~ 卒業おめでとう! 本日は、前橋市の公立小学校の卒業式で卒園児がその報告にきてくれました。 6年前は、保育者が抱っこやおんぶができたのにみんな保育者を抜いてしまうほど大きくなって! この時期、 […]
2021年3月22日
上毛新聞 視点③ 園長の記事が掲載されました。今回のテーマは「遊び」。 いわゆる早期教育は、今の教育・保育の中では、よしとされていません。 それよりも、自然の中でダイナミックに遊ぶこと、仲間とぶつかったり、協力したりしな […]
2021年3月19日
卒園児の願いかなえましょう! プロジェクト第3弾 「職員室お給食」 今週は、「卒園児プロジェクト第3弾」5歳児ゆり組の子どもたちが「職員室でお給食」を食べています。大人の椅子に大きなテーブル。「緊張するなー」と言いながら […]
2021年3月13日
~うれしいお客様~ 卒業おめでとう! 昨日は、前橋市の公立中学校の卒業式で卒園児がその報告にきてくれました。 たくさん抱っこをした子どもたちも今では、保育者よりも大きくなっていて立派に成長していましたがあの頃の面影も残っ […]
2021年3月11日
~卒園児の願いをかなえましょう~プロジェクト 第2弾:全園児でキッズソーラン踊りたい! 新型コロナウイルスの関係で例年通りの行事ができない今年度。卒園児の思い出作りに何かできないかと職員で話しあいましたが、職員で何かする […]
2021年3月4日
丸・三角・四角で なにができるかな? たんぽぽ組(2歳児) マグネットの玩具でパーツを組み合わせていろいろな形に見立てることができるようになってきたたんぽぽ組の子どもたち。 次は一人ひとりで作ってみようと、丸、三角、四角 […]